世間の動きは法則があるのだと思います。 連日テレビやメディアではコロナのニュースが流れ専門家や政治家の方がコメントをしています。 私もインターネットで天気予報とコロナのニュースは毎日確認をしています。 約2年間は既存の患者さんは来院していましたが新規患者さんはほとんど予約がなく、 とはいえ経営的には安定しているので問題はないのですが、 11月くらいから新規…
新年あけまして、おめでとうございます。 たきとにんです。 2,020年から2,021年の2年間はコロナに影響を受けた年でした。 これにより社会は大きく変化していくことでしょう。 元に戻るには、5年から10年かかると経済の専門家は言っています。 しかし、この年数は全ての人に等しいわけではありません。 もうすでに対応している方います…
こんにちは! たきとにんです。 また、同士が増えました~。 冨田先生です。 冨田先生との出会いは10年くらい前になります。 自律神経・うつ病を共に学んだ仲間です。 私が生涯の中で過去最高に忙しかったとき 突然、整体院を任せていた副院長に辞表を 出されました。 その時の私は東京、大阪、茨城とセロトニン活性療法や 協会員向けの勉強会、研究、 ひろ…
こんにちは たきとにんです。 今年もあとわずかとなりました。 色々ありましたね! 当初コロナ前に立てた計画は殆ど出来ませんでしたが、 コロナ禍でやれる事は全てやったと思います。 様々な問題が仕事、プライベートで起きました。 その為、忙しかったなぁ~と言うのが印象です。 私はコロナ禍で起きた問題は遅かれ早かれ、 いつかは起きた問題であると感じて…
こんにちは。 たきとにんです。 前回は、 セロトニン活性療法が現代社会で必要とされている理由について、 お伝えしました。 セロトニン活性療法で、悩みが解決できる、 かなり具体的なイメージを持つことができたのではないでしょうか。 ただし、セロトニン活性療法は売上アップを実現できるだけではありません。 さらに他にもたくさんのメリットがあります。 …
滝本
■実績 ○2006年自律神経に特化した専門整体院を開業 ○脳内神経伝達物質セロトニンに対する整体の効果を医学誌に論文が登録されたことは治療業界初。 ○【セロトニン神経活性化の臨床的評価:脳波α2成分の発現】を国際生命情報科学学会(ISLIS)で発表 (2016年3月) ○医学誌「医学と薬学」に【健常成人に対するセロトニン活性療法の影響に関する研究】の論文を登録(2019年3月) ○医学誌「診療と新薬」に【セロトニン活性療法が健常成人の唾液中のセロトニン分泌に与える影響】の論文を登録(2019年8月) ○2017年10月セロトニン活性療法認定マスター講座開講